【前期最終節!6月24日(土)クラブリーグA第7節VSOWL@浦和ルーテル学院】
top of page


前期最終節。 勝ってこんなに悔しいゲームがあるのか。 レスト史上初の高円宮杯県大会出場は叶いませんでしたが、それでも後期リーグ勝ち点で首位と並んだ状態でスタートできることに感謝し、不屈の精神で後期リーグに向かいます。 なかなか味わうことのできないこの経験が、選手たちにとって...

【5月14日(日)クラブリーグA第4節VSK’s@浦和南高校】
5月初のクラブリーグ。今年度初のホームグラウンドでの開催!! JCYの2回戦でゼブラさんに敗れてから、新たな基準を意識しながら取り組んできました。 緩みがあったウォーミングアップも締まりのあるものになり、トレーニングの強度も上がってきました!...

【5月3日(水)第38回JCY埼玉県予選2回戦VS成立ゼブラ@成立学園鷲宮グランド】
4月29日に1回戦を勝ち抜き、迎えた2回戦。 対戦相手は県リーグ1部で活躍する成立ゼブラさんでした。 格上なのはわかっていること。難しいゲームになるのは百も承知! あとは準備してきたものがどこまで通用するか。 気持ちを切らさず戦い抜くことができるかどうか。...

【4月29日(土)第38回JCY埼玉県予選1回戦VS川越JSC@桶川総合運動場】
今週はクラブリーグはお休みで、JCY1回戦を戦いました。 22日以降、一度スタートメンバーを解体し、再構築して迎えた本日。 風が強い中でのゲームではありましたが、トレーニングの成果も出始め、スムーズな攻撃ができるようになってきました。...

【4月22日(土)クラブリーグ2023 第3節VSファルカオFC久喜】
4月、クラブリーグ2試合目! 最高の環境でサッカーができることに感謝。 キャプテン不在の中、メンバーをガラッと入れ替え大一番に臨みました! 今日は長々書きません。 本当によく戦った! 今日この瞬間から切り替えて、JCY予選に気持ちを向けましょう!...


【4月8日(土)クラブリーグ2023 第2節VSアヴィエール所沢】
春の強化遠征を終え、さらに課題となったポイントを修正し迎えた第2節。 昇格組としては苦しい戦いが続きますが、一戦必勝で戦う覚悟を持ってこのクラブリーグに臨んでいます。 前節は悔しいゲームだったので、2023年度初勝利を目指し全員で戦いました。...


【3月25日(土)県リーグ参入代表決定戦VS コルージャ@上尾市平塚サッカー場】
チーム一丸となって望んだ一戦。 雨が降っても試合ができる環境に感謝し、一戦必勝を誓って臨んだ代表決定戦。 互いに勝利を目指し、熱くピッチの上で選手たちが躍動しました。 前半は硬さも見られ、思うようにプレーすることができず、押し込まれる展開に。...


【3月21日(火)U13県リーグ参入戦VS カムイ@浦和南高校】
本日は、県リーグ参入戦を行いました。 トーナメント一発勝負。全身全霊で挑みました! 序盤は押し込まれる展開もありましたが、全員でしっかり耐え、エイスケのミドルシュートが炸裂し、ハヤテがGKとの1対1を制し2-0。前半ロスタイムにコーナーキックからリキトが合わせて3-0で折り...


【3月18日(土)シーズン開幕!クラブリーグ2023 VS大宮FC】
卒団式から1週間。 ついに新U15シーズンイン! この1週間は怪我や体調不良との戦いが続き、人数も揃わず苦しい期間となりました。 12月から着々とこの日のために準備してきました。 カテゴリーが上がり、そして対戦相手は何かと縁がある大宮FCさん。...


【1月14日(土)U13クラブ選手権代表決定トーナメントVS FCLAVIDA@埼玉スタジアム第3グランド】
U-13クラブ選手権代表決定戦。 JY年代で全国的にみてもトップレベルのチームとの一戦。 結果は大敗でしたが、この敗戦を今後の糧にしたいと思います。 全て仕切り直し。 まだ公式戦は続きます。次はU13県リーグ参入をかけた戦いが始まります。 この経験を余すことなく力に変え、...


【1月8日(日)U13クラブ選手権代表決定トーナメントVS HAN FC@惣右衛門グランド】
今日の試合も痺れるゲームでした。 試合開始からペースを握り、何度かチャンスを迎えましたがゴールを決めきれず前半が終了。 する後半から相手のキープレーヤーが出場し、押し込まれる展開が続きます。 全員で戦い、流れを再度引き戻すもゴールが決まらず、0-0で60分の試合は終了。...


【12月4日(日)U14新人戦VS FCソルース埼玉】
今年度3回目の対戦であるソルースさんと2回戦進出をかけたゲームをやらせていただきました。 準備してきたものが全く出せず。。。 清々しいほどの完敗です。 これで、U14U15の公式戦は全て終了。 今日から気持ちを切り替え、来年度のクラブリーグを見据えて準備します。...


【12月3日(土)U13クラブ選手権最終節VS ASAS@上尾市平塚サッカー場】
本日は、U-13クラブ選手権最終節を行いました! グループ一位突破に向けて、勝利が必要な一戦。 チーム全員で勝利に向かって戦ってきました。 前半の最初は相手チームに押し込まれる時間が多くピンチが続いていました。 それでもチーム全員でしっかり耐えて、チャンスをモノにしました!...


【11月27日(日)U13クラブ選手権第5節VS JOLTIVA@浦和ルーテル学院グラウンド】
本日は、U-13クラブ選手権第5節を行いました! 昨日の敗戦を踏まえて、気持ちをしっかり入れ替えての一戦… 敗戦からしっかり気持ちを切り替え、一つ一つのプレーを丁寧に行う事と前線からのハイプレスを全力で取り組みました。 今日はいつも通りにハイプレスを掛け続けれた部分や最終ラ...


【11月26日(土)U13クラブ選手権第4節VSアビリスタ@武蔵越生高校】
本日は、U-13クラブ選手権第4節を行いました! 体調不良や累積で出場ができない選手がいる中での一戦。 毎試合【自分達はチャレンジャーとして試合に臨む事】【一切手を抜かずに戦い切る】気持ちを持ちながら毎試合を行なってきて、3試合3勝できていました!...


【11月26日(土)U15クラブリーグB昇格プレーオフ VS フィグラーレ狭山】
U15カテゴリー最終章。 平常心を保ってプレーすることができたと思います。今日は舞い上がることなく、自分たちで判断をし、選手同士で声を掛け合い高め合いながらプレーすることができていたと思います。 やりこんできたセットプレーからのゴール。 狙い通りの抜け出しからのゴール。...


【11月23日(水)U15クラブリーグB昇格プレーオフ VS 所沢ウィングス】
準備していたものはしっかりと発揮できたと思います。 自信を持ってプレーすること。 どんな状況でも舞い上がることなく、落ち込むことなく、いつも通りを心がけること。 試合の入り方、最初のセットプレー 後半ボールを蹴り入れてしまったこと等、悔やまれる点はたくさんありますが、あと1...


【11月20日(日)U13クラブ選手権第3節VS鴻巣ラホージャ@鴻巣糠田グラウンド】
今日は、U-13クラブ選手権第3節を行いました! 本日は、新しいユニホームで試合に臨みました!!!! 選手たちの少しでもいいモチベーションで試合に臨んでもらう為に、毎年新しいユニホームを自分たちで決めさせています! かっこいいユニホームでの初戦は・・・...


【11月13日(日)U13クラブ選手権第2節VS大宮FC@大宮FC専用グラウンド】
今日は、U-13クラブ選手権第2節を行いました! 常に挑戦者として、全力で試合に臨む気持ちで日々のトレーニングをして来ています。 今日はいつもよりみんながリラックスしてる感じでしたが試合開始後は・・・ 試合が開始して感じた事が全員の動きが少し遅いと思いました。...


【10月29日(土)U13クラブ選手権初戦VS朝霞エステレーラ@朝霞上野荒川運動公園サッカー場】
待ちに待った、U-13クラブ選手権!! いままで頑張ってトレーニングしてきた日々の努力を発揮する試合!! 大事な初戦。絶対に負けられない気持ちが選手から溢れ出ていました! ウォーミングアップから選手全員が声を出し、チーム全体の士気がグンと上がっていました。...
bottom of page